河口湖 北原ミュージアムからのメッセージや耳寄り情報
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3/18(金)~3/21(月)の営業時間を、お知らせいたします。
なお、営業時間内に 計画停電が行われる場合は、
停電中は閉館させていただくことがございます。
3/18(金) 10:00~17:00
(計画停電 18:20~のため 終日営業)
3/19(土) 9:00~17:00
(計画停電は実施されないため 終日営業)
3/20(日) 9:00~17:00
(計画停電は実施されないため 終日営業)
3/21(月) 9:00~17:00
※計画停電 9:20~12:20: 実施の場合 停電中は閉館
【静岡・山梨の地震について】
3/15(火)の夜、静岡・山梨地域で地震がありましたが、
展示中のコレクションは、少々移動していた物があったものの、
お陰さまで、倒れたり破損することなく、スタッフも全員無事です。
そのため、翌朝から通常通り営業しております。
ご心配下さった皆さま、ありがとうございます。
感謝
PR
3月11日(金)に発生した、東北地方太平洋沖地震により、
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興を、お祈り申し上げます。





























『河口湖北原ミュージアム』および
隣接する『ハッピーデイズカフェ』は、
電力不足への対策及び、節電の観点から、
3/14(月)以降は、計画停電のスケジュールに従って、
停電時間内は、閉店いたします。
ご理解下さいますよう、お願いいたします。
3/14(月)~3/18(金)の営業時間
※最終入館は、閉館時間の30分前まで
3/14(月) 10:00~13:00
3/15(火) 10:00~12:00
3/16(水) 12:30~16:30
3/17(木) 10:00~13:30
3/18(金) 10:00~16:30
なお、3/19(土)以降の営業時間については、
計画停電の発表があり次第、ご案内申し上げます。
感謝
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興を、お祈り申し上げます。





























『河口湖北原ミュージアム』および
隣接する『ハッピーデイズカフェ』は、
電力不足への対策及び、節電の観点から、
3/14(月)以降は、計画停電のスケジュールに従って、
停電時間内は、閉店いたします。
ご理解下さいますよう、お願いいたします。
3/14(月)~3/18(金)の営業時間
※最終入館は、閉館時間の30分前まで





なお、3/19(土)以降の営業時間については、
計画停電の発表があり次第、ご案内申し上げます。
感謝


・・・・10:00~冬花火 終了時間(20:20)


































河口湖 北原ミュージアム マネージャーより お知らせ


開催

いたんだよ~

昭和30年代は、
サラリーマン家庭の 子供が
増えた時代ね~


『昭和初期の宝塚ポスター』 展 開催


北原コレクション 宝塚ポスターを
なんと 初公開

@2階ギャラリー



























前回までの ア・ラ・ス・ジ

地球に戻った シャアの艦隊は、
空から攻めてくる 白い敵を前に、
新型モビルスーツ、赤い ”スノーエレファント”で
出撃の時を待っていた。

連邦のモビルスーツの
性能とやらを!

連邦軍は 遠隔誘導 攻撃端末
「Blizzard (ブリザード)」を、更に小型化した
パウダー・スノーを 大量におくりこんだ

わずか 10分程度の出撃で、
帰艦したシャアは、
白兵戦へと 作戦変更を余儀なくされた。



自分自身の
若さゆえの 過ちというものを


そして・・・・
『宿命の出会いⅡ』
吹雪を伴う 大雪

だが 翌日には
カラリとした 晴天








高さ 30cmだな。

導いてくれ。。。

それから 3時間・・・
「よくやった。さすが シャアだな


それが わたしの主義だ




エッチラ オッチラ

モビルスーツは
重たいよ~

・・よっこいしょっと





しておいてくれよ。
”了解しました



暴発しないでね~

やっぱり 明日は 筋肉痛・・・

”



見せぬもの~
ただ あしたへと~~ あしたへと~~
永遠に~ ぃ~~

感謝


・・・・10:00~冬花火 終了時間(20:20)































河口湖 北原ミュージアム マネージャーより お知らせ


開催

広島市内も、
子供たちに人気の
キャラメルの 宣伝をしながら
走り回りました



1996年に 復活






『昭和初期の宝塚ポスター』 展 開催


北原コレクション 宝塚ポスターを
なんと 初公開

@2階ギャラリー



























昨夜は 空気が澄みきっていて
冬花火が 美しかったですよ~

冷凍庫みたいな 低気温だったのに
湖畔には たくさんの お客様

雪が 乾雪で、 パウダー状だから
5cm以上 積もらなかった。。。 けれど
凍りました



ガッチガッチ に

急に 気温が下がったから、 完全アイスバーン状態

地元でも、 ここまで すごいのは 滅多になく

車の スリップ事故が、 多発してました

そして・・・・
全てが 凍りついた 早朝・・・
GOOOD MORNING

東の空に 薄っすらと 太陽


凍った道を 踏みしめて

おNew の長靴くん

履きたいし。。。
Let's ウォーキング



おはようございます

住宅街から見ると




おッ 先達の 足跡を 発見



”凍ってて~ 戻れない道
前を見るぅ。。。”
滑りながら 歩く内に、 『白鳥の湖


でも 現実は・・・・『鴨サワの湖

これは 雪をかぶった
温室

ほんの 一瞬だけど

太陽が この世界へ 顔を出す瞬間があって

全てが 明るくなって
気持ちが 晴れる

そんな 瞬間が・・
とっても 美しくて
好きなのです

今週も 素晴らしい 日々を

感謝


・・・・10:00~冬花火 終了時間(20:20)































河口湖 北原ミュージアム マネージャーより お知らせ


開催

”ニッパーくん”・・・・1900年生まれ
以来 ビクターの
象徴となってます


『昭和初期の宝塚ポスター』 展 開催


北原コレクション 宝塚ポスターを
なんと 初公開

@2階ギャラリー




























連邦軍の モビルスーツの
性能とやらを・・・

深夜

今日は 5cm以上 積もってますね~




12月の初めごろに 購入して、、、、 その日が。。。
では ・・・・討ち入りで ござる




戦力の決定的差では ないことを
教えてやる!



赤い彗星のシャア専用


がんばるぞ~
