[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
河口湖 北原ミュージアム マネージャーより 超ビッグなお知らせ
7/14(火) 『開運!なんでも鑑定団』
出張鑑定 in 河口湖
皆様 7/14(火)ですよ
放映決定
すご~い 嬉しい~
実は 本日11:00から・・・・・ ミュージアムで
TV収録でした
そして 明日 5/31(日)は いよいよ
『開運!なん出張鑑定 in 河口湖 収録
@河口湖 勝山ふれあいセンター(さくやホール)
とっても 楽しみです
今日の収録の様子~
まずは 1階からネ
2階へ移動・・・
ブリキのおもちゃ いってミヨ~
みんな
on air されると
いいナ~
初代 バービーちゃん 収録中
リキさん 感激
ペコ & ポコちゃん 収録中
永遠の6歳 だよ~
(来年 還暦 お祝いしてホシイなぁ・・・)
ポスター 収録中
『キッコー正 醤油』 の番
明日31日(日) 13:00 出張鑑定 収録開始!
15:00ぐらいから ミュージアムでも 収録ありますヨ~
北原館長 ミュージアムで お待ちしています。
会いに来てくださいネ
感謝
3/20 祝
北原ミュージアム 1周年
お客様へ 心より 感謝をこめて
こんにちは
お母さん()の お使いで 来ました。
オジャマしま~す
鴨サワ家の 『おチビ 3姉弟』
華子ちゃん(右端)
薫子ちゃん(真ん中)
太郎ちゃん(左端) です
ハァ
・・・・ ちょっと 休憩
お母さん()が 北原さんのお宅で
を 借りてきてちょうだい・・・ って 言ったの。
それに・・・・
おうちから 見ていたら
桜子ちゃんが 遊びに来てちょうだい・・・・・・
て 呼んでたし。。。
桜のカーペット
ここを歩くのは
鴨のの夢だもの。。。
華子 元気 が出てきたわ。
太郎ちゃん
薫子ちゃん
レッツゴーよ
分速 6mですもの
あら 素敵な鉢植え
ですこと。
お母さんが お世辞を言ってみなさいって
ハァ・・・・・・そうですか
・・・・・・いただけないの 残念だわ
でも・・・ 華子 諦めないから。
とりあえず さよーなら
(ハァ・・・ これは 困ったカモ。。。 by マネージャー)
明日も 良い日になりますように
感謝
3/20 祝
北原ミュージアム 1周年
お客様へ 心より 感謝をこめて
4/12(日) 北原館長 来館決定
『ぜひ 気軽に 声をかけてくださいね』
by 館長
もちろん サイン&写真
よろこんで
3/20(金・祝)~4/12(日)
富士河口湖町の町民 無料
保険証・免許証など 受付でご提示くださいネ
こんにちは
わたくし 梨宮桜子(なしのみや さくらこ) は
優雅に 華やかに デビュー
あぁ 日光が
まぶしいわ
わたくしを お祝いしてくださって いるのね
紫陽花の ファンファーレ
嬉しいわ。。。
湖畔の 特等席で お待ちしてますことよ
『空が 美しい』
山中湖にて。
by マネージャーの営業日記
『富士山 感謝』
河口湖 湖畔にて。
by マネージャーの営業日記
素晴らしい 週末を
感謝
3/20 祝
北原ミュージアム 1周年
お客様へ 心より 感謝をこめて
4/12(日) 北原館長 来館決定
『ぜひ 気軽に 声をかけてくださいね』
by 館長
もちろん サイン&写真
よろこんで
3/20(金・祝)~4/12(日)
富士河口湖町の町民 無料
保険証・免許証など 受付でご提示くださいネ
こんにちは
梨宮桜子(なしのみや さくらこ) と申します
北原ミュージアムの 桜の木 ですのよ
わたくし 時が時なら 『プリンセス桜子』 よ
・・・ここは もともと 宮様の別邸があったのネ。
だから 正式名称は <梨宮公園> といいますのよ。
春ですわネ~
水仙も 咲きましたわ
ヴィオラだって 冬の間は あんなに シナシナ していたのに。。。
みんな 私をひきたてようと 元気いっぱい 大きくなって・・・
もう少し お待ちになってネ。
おめかし もうすぐ 終わりますから
女の子は
お支度に
お時間がかかるのよネ

お目にかかるのを 楽しみにしておりますワ

遊びに いらしてネ

今日も 素敵な 一日を

感謝 桜子